あなたの環境ではスクリプトが実行されていません。
会津若松市湯川町『やなだ歯科医院』では正しく美しい歯並びの治療の矯正歯科は専門医が丁寧に行っています。
やなだ歯科医院
福島県会津若松市湯川町4-2
ホーム
歯科医師紹介
医院案内/交通案内
院内紹介/安全対策
歯みがきカレンダー
サイトマップ
■
治療の基本的な流れ
■
歯周病の治療
■
虫歯/根管治療
■
入れ歯/ブリッジ
■
歯の予防
■
お子さんの治療/予防
■
矯正歯科
■
矯正治療の症例
■
矯正治療のQ&A
【
診療カレンダー
】
モバイル〔携帯〕用簡略版
yanada-dc.com/i/
矯正歯科~正しく美しい歯並びへ
トップページ
>
矯正歯科
歯並びは正常な位置に生え揃うことが理想的ですが、さまざまな原因で歯並びが乱れてしまう場合もあります。
矯正治療は、歯並びが悪いとおなやみの方を対象に、歯並びをゆっくりと美しく治し心身が健康になることが目的です。
下のイラストが不正咬合といわれる悪い歯並びの代表的なものです。
矯正治療の対象年齢は一般的にお子さんだけと思われがちですが、矯正治療は歯の周辺の歯根膜と呼ばれる繊維に作用させることで可能になるため、この繊維が健全なら何歳であっても治療は可能です。
矯正歯科は治療期間が長期にわたるため、治療に関するどんなことでも気軽に話し合いながら、丁寧にコミュニケーションをとりながら進めてまいります。
矯正歯科は歯科の分野でも特に専門性の高い分野です。
やなだ歯科医院では、
日本矯正歯科学会
の会員および
日本成人矯正歯科学会
会員/認定医であり、長年にわたって東京都内などで矯正医として数多くの臨床をてがけてきた院長が、患者様にふさわしい治療計画を考え治療していきます。
歯並びでお悩みのかたは、気軽に医院までご相談ください。
【叢生】
【上顎前突(出っ歯)】
【下顎前突(受け口)】
【開咬】
歯のがたつきが多く見られる(八重歯など)。
汚れが溜まりやすく、虫歯・歯周病の危険性が高いです。
別名『出っ歯』。
口が閉じにくく、口腔が乾燥し歯周病の危険性が上昇します。
顎関節の負担も大きい。
別名『受け口』。
顎関節の負担が大きく、サ行等の発音障害、摂食障害を併発する事が多い。
前歯で物を噛めないため、他の歯や顎関節の負担が大きい。
口腔乾燥や発音障害が起こる。
舌機能異常も併発する。
不正咬合をそのままにしていると
不正咬合をそのままにしておくと、下記のような不具合が生じてきます。
また、見た目にはよい歯並びでも噛み合わせが悪いと、顎関節症などの原因になり、肩こりや腰痛などを引き起こすこともあります。
★
食べ物が上手によく(うまく)噛めない
★
虫歯や歯周病になるリスクが高くなる
★
顎の正しい発育が阻害され、顔つきも変わる
★
言葉が明瞭でなくなる(発音がはっきりしない)
★
口臭がある
★
歯を折ったり、ケガをしやすい
お子さんの矯正治療
お子さんの矯正治療は『
咬合誘導(第1期矯正治療)
』が基本となります。
急激に骨格変化が現れる
成長期に入る前のお子さん(凡そ5歳~9歳前後)に可能な治療法
です。
この時期のお子さんの骨格は成長途上で、治療により成長を促進・抑制することで、成長期に起こりうる骨格の歪みや大きさの問題点を改善・予防することができます。
また、治療により
永久歯が生えてくる隙間を確保し歯並びの悪化を防止
します。
これにより2期治療にあたり、成人の矯正治療で行うような健康な永久歯を2~4本抜歯したり外科治療をしないですむ可能性が非常に高くなります。
また1期治療で骨格の問題が改善されていると、2期治療で、より完成度の高い治療が可能になります。
成人の矯正治療
大人の方の中には歯並びが気になって、なかなか笑顔になれないと感じている方がいらっしゃると思います。
確かに成人の方の矯正は顎骨の成長が終わっていることが多いため、お子さんの治療とは違い難しい場合があります。
特に大人になって発症する歯周病が重度に達していたり、骨粗しょう症の方や歯根の長さが短い方、矯正器具に使用される金属やゴムに対するアレルギーをお持ちの方などは矯正治療ができない場合もあります。
しかし基本的に歯根膜が健全であれば、何歳になっても矯正治療は可能です。
【
妊娠中の方でも大丈夫です
】
ご結婚を機に矯正治療をはじめたいと思われる方もいらっしゃると思いますが、治療中に妊娠が判明するケースも少なくありません。
当院では、妊娠中はもちろん出産後も患者さんの体調や環境に合わせたスケジュールを立てて治療を対応していきます。
矯正治療のながれ
【Step1】矯正無料相談
お口の中を見せていただき、矯正治療の必要性・治療法などについて説明させていただきます。
また、患者さんの治療に関する疑問などがありましたら、遠慮なくご質問ください。
【Step2】矯正精密検査
歯並びや顎の骨の状態、まだ骨の中にある永久歯の本数(お子さんのみ)を詳しく調べます。
口腔内写真・レントゲン写真・歯型のかたどり・口腔内検査などを行います。
この審査結果を基に、患者さんに合った治療プランを立てます。
【Step3】分析・診断結果の報告
精密検査の結果を分析し、治療プラン・使用する装置・期間・費用などについて説明します。
【Step4】矯正治療開始
治療プランに同意いただいた上で、矯正治療を開始します。
虫歯・歯周病などは矯正治療前に治療を終わらせておきます。
【Step5】固定・メインテナンス
歯がキレイに並び終わったら、矯正装置を外し、取り外し式の装置を付けていただきます。
矯正装置で動かした歯を安定させていきます。
矯正治療の装置について
マウスピース矯正
取り外し式の矯正装置で、装着後も目立たないのが特徴です。
しかしあまり大きな歯の移動には向いていなく、微調整が利かないため、当院では軽度の歯の移動や矯正治療後の後戻りに使用しています。
マウスピース装置
装着イメージ
拡大床矯正装置
乳歯から永久歯への生え変わり時期前半(6歳~8歳前後)使用する装置です。
上あごの成長を促し永久歯がはえてくるスペースを作って生きます。
ご本人による取り外しが可能なため、ブラッシングもしやすいのが特徴です。
睡眠時や在宅時に使用していただきます。
装着イメージ
矯正装置(内側)1、2
左右の奥歯の内側に装着しますので目立ちにくい装置です。
1の装置は1期矯正治療では永久歯への生え変わり中期~生え変わり完了まで使用、永久歯のスペースを確保し、成長をコントロールする装置です。
また、成人の方の矯正でも表側の装置に比べ効率よく動かせる部分はこの装置を使用することがあります。
2の装置は、2期矯正治療もしくは成人の方の矯正治療で使用します。
上あごの内側に倒れた歯を正常な角度まで修正するための装置です。
矯正装置(内側)1
矯正装置(内側)2
矯正装置(外側に取り付ける一般的なもの)
歯の表面に装着し、ワイヤーを結びつけることにより歯を移動させます。
歯の位置の微調整を行い、上下の歯をしっかり噛ませます。
装置は、金属色(銀色)の他にカラフルな着色なものや透明なものがあります。